Q&A
ご依頼に際しお問い合わせの多いご質問に回答
「家族で揃って見送りたい」「どのようにお別れすればいいか分からない」などお悩みや不安をいくつも抱えてしまうことがあるかも知れません。ご葬儀に関する不明な点やご不安など、丁寧にお応えしておりますので安心してご相談いただけます。
大丈夫です。できるだけ御家族揃ってお別れしてあげてください。
※時間により別途時間料金がかかる場合がございます。
ペットの大きさや状態により変わりますが、訪問から2~3時間くらいお時間をいただいております。
ご自宅のお庭や駐車場で火葬いたします。安全に火葬できる場所がない場合は近くの適切な場所に移動し火葬いたします。
最新式の火葬炉ですので、基本においや煙がでない構造になっています。但し、点火直後にわずかににおいが出ることがあります。煙突からは排熱がありますので、屋根下や電線、樹木の下などでは火葬できません。
ご近所にご迷惑がかからないよう配慮させていただいております。火葬中の煙・匂い・音等、問題ありませんが状況により発電機を使用するため音が発生する場合もございます。火葬車には会社名・電話番号は一切入れておりませんので、住宅街でも目立ちません。
移動火葬車ですので、いろいろな場所での対応ができます。周囲の環境を考慮して、ご希望に沿うように努めさせていただきます。
基本として中型犬までがご対応範囲となります。火葬炉は体重21kgまで対応できるようになっています。ただし、21kg以下であっても体長が火葬炉の大きさを超える場合は火葬できないことがあります。
ご自宅で保管されるご家族様が多いです。しばらくはご自宅に置かれて、お気持ちが落ち着き、お気持ちの整理ができてから納骨などについて検討されればよいかと思います。
ご家族様によるお見送りをお手伝いするため、板橋でペット火葬を承っており、ご葬儀に関するご相談を頂戴しております。ご家族様の思いを叶えられるよう、ご予算や火葬方法に応じて分かりやすい料金プランをご用意しております。お骨上げや埋葬、セレモニーの執行など様々なご要望にお応えしております。ご利用しやすい価格でご案内しておりますので、気軽にお問い合わせください。セレモニーカーでご自宅やご指定の場所までお伺いしておりますので、最後の時間をお立ち会いいただけます。ご家族様のお気持ちに寄り添って対応してまいります。